こんばんは!
今日は勤労感謝の日ですね。
勤労感謝の日の本来の意味は、働いている人に感謝する日ではなく
五穀の収穫に感謝する大事な日だそうです。
私は間違えて認識していました。日本の正しき伝統はきちんと伝えていきたいですね。
それに関連して、
核家族化がすすむ中で、和食文化の家庭内での伝承が途絶えてきている日本。
和食は、ユネスコ無形文化財にも登録されていて世界からも注目されていますが、
日本に住んでいる私たちがわかっていなければなんだかさみしいですよね。
せっかく四季折々の素晴らしい日本に住んでいるのだから美味しい旬の料理を
お客様に知っていただき、買い求めやすく提供したい、健康提案をしたいという気持ちから
サンベルクスはお客様に料理提案ができるようにPOPや各店舗の社員から
お客様にお伝えできるように取り組んでいます。
なので、サンベルクスに行くと旬がわかるよねと言ってもらえる売場をいつも展開しておりますので、
みなさまぜひスーパーベルクスに足を運んでいただき旬の美味しい食材を
食べていただけたらと思います!
みなさまが心地良く旬の食材のお買い物ができるように
レジ部も笑顔で接客いたします。その各店舗のレジ部の教育をしているのが
レジトレーナーです!
左が田中トレーナーで右が根本トレーナーです!
レジトレーナーももちろんベルクスで買い物をします♪
得意な料理は、田中トレーナーはもんじゃ焼きで
根本トレーナーは筑前煮だそうです♪
以上今日の報告でした♪
営業企画部 宮崎