こんばんは!
営業企画部の関川です。
さて、今週末は、、、節分!
豆まきの始まりや、柊鰯の由来をご存知でしょうか。
季節の変わり目には、邪気(鬼)が生じると考えられており、鬼を追い払う儀式として、節分の豆まきは行われ始めたそうです。
また、その鬼が、家の中に入ってこないようにするために、玄関に柊鰯を飾るようになりました。
そして、何よりもお楽しみは、『恵方巻』ですね★
関川だけでしょうか?笑
恵方を向いて、一本まるごと食べることで「無病息災や商売繁盛の運を一気にいただく」ことを意味しているとか。。。
諸説ありますので、ぜひ調べてみてください(^^)
ベルクスでは、1/31(木)まで、恵方巻のご予約を承っております。
ご予約特典としまして、当日販売価格よりも10%割引させていただいております!
ご予約が絶対お買い得です!!!
あと3日、ベルクス各店のサービスカウンターにて承っておりますので、
お早めにご予約くださいませ!!!
営業企画部 関川