
ほたるいか
春の味覚!ほたるいかが入荷しました。
POINT
産卵直前の身が張っている3~5月が、ほたるいかの旬です!
今が旬です!春の味覚
ほたるいかは、日本海の山陰から富山付近にかけて
漁獲され、産卵直前の身の張っている3月~5月前後が
旬で、柔らかく、むっちりとした独特の甘みが特徴の
「春の味覚」です。酢味噌と一緒にぜひご賞味ください!
3/1解禁!富山湾の「地ほたるいか」が入荷することも
3月1日にほたるいか漁が解禁!その中でも富山湾内で
漁獲されるほたるいかは「地ほたるいか」と呼ばれ、魚を
傷めない定置網で水揚げ後、すぐに茹でるので鮮度も
抜群で身が大きくふっくらしています。
「地ほたるいか」は入荷不安定で常に販売しているわけ
ではありませんが、日本海側沖合で獲れるほたるいかは、
濃厚な肝がソースのようになって、パスタやアヒージョに
しても美味しいです。酢味噌で和えたり、バター醤油で
炒めたりするのもおすすめです。