mainVisual
企業情報

事業内容 / 沿革

事業内容

季節商品を日本一販売するスーパーマーケット事業

  • img 01
  • img 02
  • img 03

沿革

1968 9月
足立区保木間都営団地内で青果専門店(八百屋)を開業。
1977 10月
足立区江北に江北店オープン。安売りで話題となりテレビ初放映。
1979 9月
青果仲卸会社(花徳)を設立。
1985 9月
スーパーマーケット1号店「三郷団地店」をオープン。売場面積150坪・年商20億円達成。
1994 9月
せんげん台東店オープン。核テナントにマツモトキヨシ。NSCづくりの第一歩をスタート。
1995 4月
社名を「株式会社サンベルクス」に変更し、店名を「スーパーベルクス」に変更。
2002 3月
新人事制度導入(実力主義的終身雇用制度)。
2005 11月
柏物流センター稼働。
2008 4月
品質管理の新設。
2012 4月
サンベルクス陸上部(実業団チーム)創部。
2014 10月
足立花畑中央店オープン(新フォーマット完成)。
2014 10月
スポーツクラブ事業参入。
2015 1月
ニューイヤー駅伝初出場。1998年ダイエー以来17年ぶりに流通業として出場。
2016 10月
輸入品強化開始(チョコレート、金賞ワイン、399ワイン、オリーブオイル)。
2016 3月
PBブランド「襷シリーズ」発売開始。350ml缶チューハイ。500mlペットボトルお茶。
2017 4月
ベトナム人技能実習生の本格的採用開始。
2018 9月
アメリカ・チェーンストア調査チーム派遣→新フォーマット開発。
2019 3月
社員セミナーハウス兼社員寮「弘徳館」を草加市に建設。42部屋完備。
2019 10月
アメリカ・チェーンストア調査チーム派遣→本格的PB・SB開発。
2019 11月
新本社完成。本部・トレーニングセンター、ベンダーセカンドオフィスの3つの機能を完備。
2021 1月
人時生産性改革PJスタート(目標労働生産性1000万円・人時生産性5000円突破)。
2021 1月
業務システム部の新設。
2021 3月
内部監査室の新設。
2021 9月
人事関連部署を人事部・組織開発部・採用教育部に分割し、より専門性を強化。
2021 9月
生産管理部を新設。品質管理・品質保証・生産企画の3機能を担当。
2022 10月
アメリカ・チェーンストア調査チーム派遣→新フォーマット開発。